学校生活

HOME | 学校行事

 学校行事

カリキュラムと「新たな価値を創造する力」,「対立やジレンマを克服する力」,「責任ある行動をとる力」の関係

5月 すなやま完歩会


1年間で最初の行事。自然に触れ、海岸沿いと新潟島を歩く中で、自己と向き合い、仲間と励まし合いながらやり抜くことの素晴らしさを実感します。コロナ禍で中止になった情況から、生徒の声から再開されました。今年度で42回目となります。

5月 ときわ体育祭


全校生徒が伝統行事のよさを実感し、上級生はリーダーシップやフォロワーシップを発揮し、新入生は附属新潟中学校の一員としての自覚をもつ行事です。 今年度で47回目となります。

9月 演劇発表会


昭和25年から行われている最も歴史ある行事。脚本、演出、キャスティング、音響、衣裳、メイク等、すべてを生徒の手でつくり上げます。今年度で61回目となります。

9月 第1学年・職場体験学習


1年生が、実際の仕事を体験したり、働いている方々とかかわったりして、働く意義や働く上で大切な資質·能力について、実感を伴いながら自ら見出します。

10月 教育研究発表会


すべての教科等で授業を公開し、学びの成果を発表します。生徒が“附中”での学びをポスター発表し、参加者の方々とセッションし、自らの学びの価値を実感し、さらに学び深めることにつなげていきます。

11月 音楽のつどい



学級や学年の仲間, 異学年の先輩や後輩とかかわり合って、よりよい合唱をつくり上げます。今年度で45回目となります。

1月 第1学年・福島学習研修

 
福島県の企業の方々、中高生との交流を通して、実際に自分の関わる世界をよりよくしようと行動する上で大切な資質·能力に自ら気付いていくことを目指します。

3月 第2学年・旅

多様な人と出会う旅。旅を通して異なる立場や価値観に触れ、自分の生き方を問い続けることで、多様な視点をもって行動できる姿を目指します。附中の顔としての最高学年に向けた第2学年の集大成となる行事です。